キャンプ飯

豚バラの大葉ネギ巻き

どうも!焼き鳥大好き54you(ゴーシュ―)です!


この記事で自宅やキャンプで手軽に楽しめる料理、もといキャンプ飯という名のツマミを紹介します!


基本、焼き鳥を始めとした串焼きが中心ですが、ホットサンドメーカー等で作るキャンプ飯(ツマミ)も発信していく予定です。

是非、参考にしていただければ幸いです!

コッコ―くん

今日は何を作るの?


54you

今日は豚バラの大葉ネギ巻きの串焼きを作るよ!


コッコーくん

美味しそう!でもうまく作れるかな。。



54you

簡単だよ!お寿司の海苔巻きみたいに巻くだけでOK!

豚バラ肉には筋肉に蓄積する疲労物質の乳酸を排除し、酵素を助ける働きのある「ビタミンB1」、血行促進やコレステロール値や内臓脂肪低下に効果のある「ナイアシン」が豊富に含まれます。

ビタミンB1は、糖質を体内で燃やしエネルギーへと変えるために必要です。

夏バテかな、と感じたらビタミンB1が不足し、エネルギー代謝が低下しているかもしれません。

54you

一緒に巻く長ネギにはビタミンB1の吸収力を高める効果があるから、豚肉と一緒に摂るのがオススメだよ!


最近はコロナウィルスの影響もあってか、キャンプに人気が集まっていますね。

キャンプでの楽しみは色々とあると思うのですが、その中でも一番の楽しみはバーベキューを始めとしたキャンプ飯(ツマミ)ではないでしょうか。

最高にうまい、キャンプ飯というツマミでお酒を楽しんじゃいましょう!

 

 

この記事で詳しいレシピを書いていきますので、ぜひご覧ください!

 

レシピ

概要

串の本数

3本

仕込み時間

20分

材料

  • 豚バラ薄切りスライス 200g

  • 大葉  5~6枚

  • ねぎ  1/2本

  • 塩   適量

  • 梅肉(チューブ)  適量

手順

  • 薄切り肉を並べ塩を振りかけ、大葉、ねぎを巻いていく。
  • 幅1cmくらいに切り分ける

  • 串を打っていく
    ※形が崩れやすいので整えながら串を打つ
  • 塩を適宜振りかけて焼く
    ※炭火で焼く場合、脂が燃え上がらないよう注意!

 

 

 

実食

まずはそのまま塩だけでいただきます!

うん、うんまい!

大葉の香りと豚バラの脂とねぎがとてもマッチしています!

ビールが進む、進む!



お次は梅肉を乗せてみましょう。


うん!うんまいって!


梅の酸味が豚バラの脂っこさを中和しているようで絶妙にマッチしています!

日本酒が合いますねー!



54you

ちなみに大葉と紫蘇(シソ)の違いだけど、実は同じものだよ!



コッコ―くん

なんで名前が違うの?

シソとは、シソ科シソ属の植物の総称のことをいい、中でも食用とされる「赤紫蘇(あかじそ)」と「青紫蘇(あおじそ)」のことを指すのが一般的です。

大葉は、シソの別名ですが、一般的にはこの青紫蘇を葉の形状のまま香味野菜として使用する場合のみに使われる呼称です。

54you

ちなみ赤紫蘇は、梅干や紅ショウガの着色に使用されているね!


一方で、青紫蘇は若葉を香味野菜として刺身のつまや天ぷらにしたり、刻んで薬味として用いられます。

大葉に含まれるβ-カロテンは身体の中でビタミンAに変換されて、さまざまな働きをもたらす栄養素です。

また、ビタミンAは目の正常な働きを主に担っていますが、強い抗酸化作用を持つ特徴もあります。

抗酸化作用とは、呼吸や代謝を行うことで日々生じる活性酸素を減らし、全身の細胞を酸化(老化)から守ってくれる作用です。

いつまでも若々しい身体を保っていくために積極的に摂り入れたい栄養素と言えます。

まとめ

いかがでしたか?

糖質を体内で燃やしエネルギーへと変えるために必要なビタミンB1を含む豚バラ。

ビタミンB1の吸収力を高めるネギ。

β-カロテンを身体の中でビタミンAに変換し、全身の細胞を酸化(老化)から守ってくれる大葉。

この三つをひと巻きした、美味しく栄養たっぷりのキャンプ飯という名の肴を是非試してみてくださいね!

コッコーくん

パパママ、子供たちも大満足だね!

54you

次回もお楽しみに!

ABOUT ME
54you
39歳の会社員。 文系高卒→事務系から35歳で機械系設計者へ転向。 専門性の違いに苦戦しながらも日々奮闘中。 妻と子供3人(女児2人、男児1人)の5人家族。 サーフィン歴17年。 ビール大好き。 キャンプ飯という名のツマミとビールで晩酌するのが毎日の日課。